スポンサーサイト

  • 2021.03.08 Monday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


フロム・リヴァプール・トゥ・トーキョー

 41年の今日、日本武道館でビートルズのコンサートがありました。

 当時、ビートルズを日本に呼ぶのはかなりの難題だったようですね。
年配の方は「神聖な武道を行う場所でコンサートなどもってのほか!」
「ビートルズなんか聴いていると不良になる」と眉をひそめましたが
当時の若者たちは夢中になり、コンサートは歌声よりも歓声の方が
大きかったようですね。

 ところで、ビートルズにもカバー、しかも日本語のものが
レコードが発売されたことがあるのをご存知でしょうか?

 昭和39(1964)年ごろから、クール・キャッツの「プリーズ・プリーズ・ミー」
「プリーズ・ミスター・ポストマン」スリー・ファンキーズの「抱きしめたい」
(今年3月の、天王寺の近鉄百貨店での「昭和30年代展」での映像コーナーで
「シャボン玉ホリデー」の映像が流れ、彼らが歌った「抱きしめたい」の
映像が見ることができした)尾藤イサオさんと内田裕也さんの
「ヘルプ!」ザ・キューピッツ(小島孝江、洋子姉妹)による「ミスタームーンライト」
「シー・ラブズ・ユー」「涙の乗車券」ザ・カーナービーツの「オブラディ・オブラダ」
極めつけは、その名もずばり「東京ビートルズ」(!)による
 「抱きしめたい」「プリーズ・プリーズ・ミー」「ツイスト・アンド・シャウト」
「キャント・バイ・ミー・ラブ」を日本語でカバーしました
(今日のタイトルは平成13年にテイチクから発売された、日本の歌手が歌った
ビートルズのカバー曲を集めたオムニバス・アルバムのタイトルから取りました)
などがありますが、日本がメロディーを追いかけるのにいっぱいいっぱいで
余りできの良いカバーとはいえませんでした。

 やはり「ビートルズ」は「ビートルズ」。不世出のロックグループですね。
もはや「ロックの古典」として完全に市民権を得て、中古レコード店以外の
骨董屋さんでは1万円の値が付くそうですね。





  ご存知の方も多いでしょうが、前座をドリフターズがつとめました
その時の映像です。↓
 http://jp.youtube.com/watch?v=XA4nzeBogJk

 武道館でのビートルズ「イエスタディ」今では貴重な映像です。
 
http://jp.youtube.com/watch?v=UW9-56O8wfw&feature=related

野村克也監督

 今日6月29日は野村克也監督の73歳の誕生日です。

 毎回試合の後には「ボヤキ」を吐いて、その「ボヤキ」の内容を
楽しみにしている方も多いと思います。私も野村監督がどんなボヤキを
吐くのかは楽しみとまでは行きませんが、気にはなりますね。
 本当に話題豊富な方ですよね。試合中も采配よりもボヤキのネタを
探すのに気が行っているのではと思うほどです。

 野村監督は京都のちりめん問屋が多く並ぶ丹後町(現在の京丹後市)に
生まれ、3歳の時に父親が戦死、母親の手で育てられ、生活を支えるために
夏にはアイスキャンディー売りのアルバイトもやっていました。

 高校は公立の峰山高校出身。甲子園とは縁のない高校でした。
(野村さんが阪神タイガースの監督の時に春のセンバツに出場したのが
初めてでしょうね)

 南海ホークスにはテスト生として入団、当時の野村監督は実は巨人ファン
でしたが、ジャイアンツにはキャッチャーが充実していたので断念し
他にキャッチャーが手薄な広島カープも視野に入れていたようですが
南海もキャッチャーが手薄ですが、球団の選手育成には定評があると思って
南海を選んだそうです。後に「ID野球」で監督として評価されるルーツは
このときからあったのですね。

 通算ホームランは歴代2位(657本)最多サヨナラ本塁打(11本)
歴代3位の安打数、最多試合出場3017試合、そしてなんと言いましても
戦後初の「三冠王」(昭和40年)と輝かしい記録を残しました。
 キャッチャーとしても「ささやき戦術」を定着させたり
わざとボールだまを投げさせて、相手を討ち取るリード
監督としても「再生工場」といわれる、力の落ちた選手を復活させる手腕
 テスト生から、野球界を代表する名監督に上り詰められた叩き上げの野球人、
まるで球界の「豊臣秀吉」という感じです。

 野村監督は対談が大好きで、それも野球界以外の人から
(米長邦夫さん、野中広務さん、仲代達矢さんなど)と
行うことが多いのです。

 私の希望、宮崎あおいさんと対談してほしいです。
彼女も「NANA」オーディションなしで決まった「純情きらり」
その「純情きらり」放映中に決まった「篤姫」(1回も20パーセントを
下回ったことがないのです!)と
朝ドラと大河ドラマの主役を演じた方は単独ではいらっしゃらないのです。
 彼女も映画中心でドラマにはめったに出ず、海外の貧しい子ども
たちのためのチャリーティー活動にも余念がないほど視野が広いですし
いっそ野村監督と、「21世紀の国民的女優」(もう、こう表現しても
決して言い過ぎではないでしょう)あおいさんの対談
今までにない画期的で面白いものになるでしょうね。

 今日のおまけは、野村監督が南海ホークスの4番打者として
活躍していた頃に人気だった「快傑ハリマオ」より
「南十字星のうた」、童謡歌手として活躍された近藤圭子さんが
歌っている映像です。

 http://jp.youtube.com/watch?v=E1tmeBDw_Uc&feature=related

ライオンズ・クラシック

 今日から、埼玉西武ライオンズは西鉄ライオンズのユニフォームを着て
試合を行う「ライオンズ・クラッシク」が始まりました。

 http://www.seibulions.jp/expansion/lions_classic/index.php

 大英断です。これまで,西武球団は「西鉄」時代のことを「なかったコトにして」
きたかのような冷たい対応を取っていたので、まさか平成の21世紀に「西鉄ライオンズ」が復活するなんて夢にも思いませんでした。

 平成17年に明治時代から平成までの全ての日本のプロ野球のユニフォームを載せた
「プロ野球ユニフォーム物語」の著者の綱島理友さん(今の復刻ユニフォームが多く見られるのは間違いなくこの方の功績です)&田村大五さん
(プロフィールは後述)によるライオンズについてのトークショー
西鉄の主力投手だった池永正明さん(昭和40年の新人王、42年の最多勝)と
和田博美さん(地味ながらも西鉄の個性的なピッチャーをリードした名捕手
ライオンズが「西鉄」→「太平洋クラブ」→「クラウンライター」→「西武」
と目まぐるしく変換しながら、現役、コーチ、二軍監督としてライオンズを支えてこられた功労者)による始球式、プロ野球が始まった昭和10年代にも西武鉄道は
プロ野球に携わっていたなどの逸話も聞けるそうです。

 実は私は、西武ライオンズ、好きではなかったのです。毎年、好きだった
阪急ブレーブスの優勝の邪魔をして、「パ・リーグの巨人」のような
チームで最近でも、裏金問題、グッドウイッルなんかの悪徳会社と提携したり
と「チームが強くなるためなら手段を選ばない」という空気が嫌いでしたね。

 ですが、この「ライオンズ・クラッシク」を行うことで、わだかまりは
解けました。現在、パ・リーグ首位のライオンズ。
 健闘を祈ります。「おかわり君」中村剛也選手がオールスターに
出場できることを祈っています。
 ライオンズファンがうらやましい。自分の好きなチームの歴史を
思う存分知る機会に恵まれましたので。


 田村 大五(たむら だいご)
 昭和29(1954)年、ベースボール・マガジン社に入社。「週刊ベースボール」編集長を務め、34(59)年には報知新聞社に移る。西鉄ライオンズ、読売ジャイアンツ担当を経て運動部長、編集委員を歴任。50(75)年にベースボール・マガジン社に復帰、
「週刊ベースボール」編集長、編集局長を務め、現在は同社顧問。


 今日のおまけは「西鉄ライオンズ」と同じ時期に活躍された
田代みどりさん、吉永小百合さん、星由里子さんの記事です。
 「平凡」昭和36年11月号↓
 http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v45692924

ミッチーキンキ

 昨日、三ヶ月ぶりに「ミッチーキンキ」の会誌が届きました。
昭和54(1979)年に活動開始した堀江美都子さんを応援する私設ファンクラブ。
 会長さんが当時、印刷会社に勤めていたと同時に、東北に本部があった
私設ファンクラブ「ミッチー」の会長さんが大学受験で会誌作成に
手が回らなくなったので、「ミッチーキンキ」会長さんが、最初は
「会誌というものを自分で作ってみたい」というところから始まったので
最初は「『ミッチー』近畿支部」が独立して「ミッチーキンキ」になり
現在に至ります。
 ミッチーキンキの会長さんはミッチ(堀江美都子さん)のみならず
アニメ歌手やアニメソング全般がお好きなので55(80)年に「ミレニアム」
平成7(95)年に、当時存在した事務所「コロムビアアリス」全体を
応援する「アリスランド」も製作していました。

 私は平成元(89)年に入会しました。存在を知ったのは、この年の
ミッチの20周年リサイタルで、入会案内をもらったのがきっかけでした。
当時はミッチに夢中で「ファンクラブに入りたい!」と思っていたので
入会しました。翌年からは、お便りも出し、何度も採用されて
採用されることに快感を覚えました(笑 それは、今でも続いています。

 途中、中だるみの時期もありましたが、平成11年の春から、今年の夏まで
9年半、一度もお便りを書くことを途切れさすことなく続いています
(季刊と言うことも一因でしょう。入会当時は隔月刊でしたので、今も
隔月刊ならお便りの量は減っているでしょうね)

 入会当時はミッチオンリー(でも、山野さと子さんや飯島真理さんのことが
書いてありました。当時、強く疑問を感じました)だったのが
今は、アニメ&ファミリーソングを歌っている歌手全般の応援
具体的に書きますと、女性なら、堀江美都子、山野さと子、橋本潮、井上あずみ
朝川ひろこ、内田順子、石田耀子、瀧本瞳、ドリーミング、前川陽子、MIQ
Salia、高橋洋子、奥井雅美、三重野瞳、松澤由美、五條真由美、森口博子
米倉千尋、鮎川麻弥、栗林みな実、美郷あき、KOTOKO、弓原七海(小枝)
YUKA、うちやえゆか、竹田えり、Little Non、杉山小絵子、渡辺かおり
宮本佳那子、近江知永、稲村なおこ、神崎ゆう子、吉田仁美、有希、中川翔子
木ノ下ゆり、大杉久美子、かおりくみこの皆さん。

 男性なら、水木一郎、ささきいさお、影山ヒロノブ、串田アキラ、きただにひろし
高取ヒデアキ、福山芳樹、ザ☆カインズ、坂田おさむ、速水けんたろう、Mojo
宮内タカユキ、山本正之、山田信夫、遠藤正明、谷本貴義、和田光司
岩崎貴文、成田賢、チャーリー=コーセイ、高橋洋樹、喜多修平、高橋秀幸の
皆さんのホームページやブログがミッチーキンキのHPにリンクしています。
 どなたが、どの作品を歌っているのかを知りたい方は、「達のブログ」の
リンク先に「ミッチーキンキ」がありますので、そちらをまずリンクなさってください。

 平成14年の正月にアルバイトで稼いだお金でミッチーキンキの創刊号から
全部を購入しました。(壮観でした・・・)

 来年、私は入会から20年を迎えます。もうこうなったらミッチーキンキと
心中です(笑 今まで100本以上、私の稚拙な文章を会誌に採用してくださった
のですから、感謝の気持ちでいっぱいです。

 会長さん、今後も色々協力致しますよ!

 何ですか?会誌での私の文章が読みたくなったですって?
それは、ミッチーキンキに入会してもらわないと不可能ですねぇ(笑い

 今日のおまけは「早稲田アカデミー」のCMです。
モデルは江野沢愛美(えのさわ・まなみ)ちゃんという少女です。

 http://www.waseda-ac.co.jp/

 http://pichilemon.net/pichimo/profile.php?model_no=40

ドリフターズの特番

 昨日はドリフターズの特番として「8時だョ!全員集合」の名場面集を
放映していました。
 「いかりやに怒られた」「This is a pen」「ちょっとだけよ〜、あんたも好きねぇ」
「1,2,3,4、やったぜカトちゃん」「どうもすんづれぃすました」
「いやぁ、まいったまいった」、志村けんさんがメンバーになってからの
(荒井注さんの頃は本放送で見たことがありません)「東村山音頭」
「ヒゲダンス」「早口言葉」「最初はグー」「カラスの勝手でしょう」
「ピッカピカの一年生、ビシッ!」(当時、このギャグが一番好きでした)
「志村〜後ろ、後ろ〜」などギャグの大洪水でしたね。
 全803回に3000人を超えるゲストも体当たりでギャグを張っていました。
郷ひろみさんなんか、ドリフの新メンバーに入れたいぐらい冴えていました。
「学校コント」での太田裕美さんのセーラー服姿、可愛かったですねぇ(笑

 「学校コント」では、他に菅原文太さんや若山富三郎さんも生徒役で
出演してギャグをかまして(映画での凄みとは全然違う!)、三船敏郎さんも
「早口言葉」で悪戦苦闘していたりと大物の意外な姿が見られました。

 ハプニングでは有名な停電(この頃は『ひょうきん族』に乗り換えていたので
見たことがないんです)や、ショートコントの前にセットが潰れてコントが
できなくなるハプニング(初めて知りました)もありましたが、今回は
CM中の映像、いかりや長介さんが観客に進行具合などを説明する場面が
見られたことが収穫でした。

 これに加えて、桜田淳子さんと志村さんの「夫婦コント」や
すわしんじさんのギャグ、丹波哲郎さんたちと一緒にやった
「Gメン’75」コントなども見たかったですね。
(大人の事情なのでしょうか)

 詳しい舞台裏については、いかりや長介さんの本「だめだこりゃ」を
お読みください↓

 http://www.amazon.co.jp/%E3%81%A0%E3%82%81%E3%81%A0%E3%81%93%E3%82%8A%E3%82%83-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%82%84-%E9%95%B7%E4%BB%8B/dp/4101092214
 
 今日のおまけは、田宮二郎さんが「全員集合!」に出演した時の貴重な映像です↓
 http://jp.youtube.com/watch?v=znTwLua8360

さようなら、「大淀区」の朝日放送

 月曜日からABC(朝日放送)が北区から移転しました。

 私は、北区というより「大淀区」のABCの社屋が好きなだけに残念です。

 中学生の頃、入院したことがあり、そのときは毎日のように
ラジオで暇つぶしをしていました。KBS京都も聞いていましたが
主にABCでした。梨木加代子さんがパーソナリティーだったころの「歌謡大全集」
まだ、今ほど有名でなかった頃の島田紳助さんも出演していた「日産
ミュージックギャラリー ポップスVS歌謡曲」、上沼恵美子さんと乾浩明さんが
パーソナリティーだった2時からの歌謡番組(タイトル失念)桶村久美子さんの
「サーティーズへの贈り物」などなどを中学生でありながら聞いていました。
 もちろん「おはようパーソナリティー 道上洋三です」「もうすぐ夜明け」
(阪口佳澄さん、藤原正美さん、川田恵子さんが好きですね)など現在も人気の番組も
聞いていました。

 音楽番組が多かったので、放送局の「レコード室」に憧れ、レコードを
集め始めて、自分だけのレコード室を作って見せると当時は意気込んで
いました。

 実際に福島まで見に行きました。建物は落ち着いた雰囲気で
ますます好きになりました。ABCホールには「おはようパーソナリティー中村
鋭一です」の頃の「abc」のロゴが残っていました。
「大阪タワー」のことも初めて存在を知りました。
(昭和41年に大淀社屋完成と同時に
誕生したようで、『ウルトラマン』でも、大阪タワーが登場する話がありますし
三田明さんにも「大阪の空の上で」という大阪タワーを歌った曲があります)

 数々の思い出、私がラジオが好きになるきっかけを作ってくれたABCの
番組はみんな「大淀区」の局社から誕生したのです。
 
 「大淀区」の朝日放送、素晴らしい思い出をありがとうございます。
新社屋でも素晴らしい番組を作り続けてください

 大阪タワー↓
 http://www7.plala.or.jp/tower/lost/osakatower/osakatower.html

 三田明さんの「大阪の空の上で」のレコードジャケット↓
 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h58114484

 ABCの新社屋↓

 http://asahi.co.jp/new/newoffice/index.html

 最後に、ABCとは無関係ですが、若き日の和泉雅子さんが主演した映画
「おゆきさん」のポスターです↓

 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d83833060
 


散髪

 一ヶ月ぶりに散髪に行きました。私の髪は癖毛で伸びやすい
(家は癖毛の家系です)ので、ブラッシングしても中々
満足いかないことが多いですし、時間が経つと上の部分が
膨らんだ状態になります。
 かつて、ストレートパーマにしたこともありましたが
すぐに元に戻ってしまい、やめました。

 散髪って、行くのは面倒くさいんですよね。
店に入るのも敷居が高い、特に男ばかりの
理髪店で有線で演歌がかかっているような店は
しり込みしてしまいます。

 あと、私から店員に話しかけることはまずできません
人に話しかけるのは苦手中の苦手です。
 店員さんが話しかけてくることでも、だいぶん伸びたとか
今なら毎日雨ばっかりでうっとうしいですねとか
「社交辞令」のようなものばかり。
 店員とスラスラ淀みなく、話題豊富に会話できる人が
うらやましいです。

 それから、癖毛を矯正できる「安い」理髪店を
ご存知でしたら、情報をお願いします。
 サラサラした髪にあこがれます。


 今日のおまけは、鳥居恵子さん主演の映画「制服の胸のここには」からです。

 http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u25345494

 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/113383211

こおろぎ’73

 17日の「元号を大切に」で、♪41歳の春だから〜
という「元祖天才バカボンの春」という歌(赤塚不二夫さんの作詞)を
紹介いたしました。この歌は昭和50(1975)年に、こおろぎ’73という
グループによって歌われました。

 今日は、かつてメンバーだった「ヒロ坊」こと上野博樹さんのお誕生日
なのです。

 こおろぎ’73は47(1972)年に「サントリーレッド」のCMソング「花咲じいさん」
でデビューしました。
 当時のメンバーは、「ステージ101」出身の岸龍也さん、「アー坊」こと
津島隆文さん、のちに「ジャパン・エコーシンガーズ」のメンバーになる、
まきのりゆきさん、「サトくん」こと、さとまさのりさん(この方は
太っていて長髪という」印象でしたが「花咲じいさん」のレコードジャケットでは
短髪でした)でした。途中「マック」こと大倉正丈さん、52(1977)年には
岸さんが引退し、ヒロ坊が代わりに入ってきました。
 その後、サトくんが抜けて、最後(平成初期)は
マック、アー坊、ヒロ坊の3人だけで活動していました。

 彼らは主にアニメ歌手のバックコーラスといいますか、掛け声
「イヤッハー!」などの合いの手の名人でした。
 勿論、単独でも「ドカベン」「おじゃまんが山田くん」「がんばれゴンベ」
「フクちゃん」カラー版(54年)の「サイボーグ009」などを歌っています。
 あるときはおどけて、あるときは真面目に、という二つの顔の歌声が
魅力でした。
 ファミリーイベントや幼児番組などでは進行役としても活躍しました
私も幼い頃によくレクリエーションでやった「おべんとうばこのうた」が
今も歌い継がれていtるのは彼らの功績だと思っています。

 今は何をなさっているのでしょうか、皆さん。
また、こおろぎ73のチームワーク抜群のコーラスを
聞きたいです。


 こおろぎ’73のファンサイトです↓
 http://krg73.sarm.net/

 こおろぎ’73 スーパーベスト
 http://woman.excite.co.jp/cinema/dvd/ASIN_B000FGG26U/



 

和田アキ子物語

 金曜日にフジテレビで、今年歌手生活40周年を迎えた
和田アキ子さんの半生をつづった「和田アキ子物語」が
放映されました。
 少女時代から「あの鐘を鳴らすのはあなた」の頃までの
和田さんを演じていたのは、事務所の後輩の中鉢(ちゅうばち)明子さん
という方で、見た感じでは青木さやかさんを大柄にしたようでした。

 中鉢明子さんのブログ↓

 http://ameblo.jp/akiko-chubachi/

 ドラマは、「ミナミのアコ」と言われた不良少女時代から始まり
行きつけの喫茶店で、陣内孝則さん扮するマスターにレイ・チャ−ルズを
薦められ、一気に歌に夢中になり、ホリプロの堀威夫社長(市村正親さん
ではイメージが違いすぎるような)の目に留まり、上京そして
阿久悠さん(西村雅彦さん、この人もなんか違うような)作詞のデビューした
「星空の孤独」で昭和43(1968)年にデビューしましたが売れず
出演した歌番組では、社長からプレゼントされたハイヒールに「デカ女」と
他の女性歌手たちから嫌がらせを受ける(嫌がらせをしたのは誰でしょう?
ものすごく心臓が強い人ですね)など大変でしたが、47(1972)年に
「あの鐘を鳴らすのはあなた」でレコード大賞最優秀歌唱賞を受賞し
会場に「オカン」(泉ピン子さんがいい演技でした)の姿があり
娘の熱唱に目頭を抑える場面が良かったです。

 ただ、このドラマ関西弁が変なところがありましたので
すし屋の大将として特別出演していた島田紳助さんに
方言指導も担当させたらいいのにと感じました。

 最後に和田アキ子さんへのメッセージです。
貴女はある番組で「80歳のババアになっても
赤いマニキュアを塗って、タバコを吸って歌い続ける」とコメントしていた
と聞きました。
 
今のままでは「80歳のババア」になる前に他界します。
 映画評論家で、ポリススクールに体験入学のある水野晴郎さんでも
70年生きられなかったですし、阿久さんもヘビースモーカーだったので
70歳で亡くなれました。
 市川崑さんは90過ぎまで生きましたが、晩年はきっぱりタバコをやめられました
吉永小百合さんのアドバイスだそうです。

 是非とも、禁煙外来に通院なさってください。

 今日のおまけは、若手歌手 MEGさんの「STEP」のCDジャケットです。

 http://shopping.yahoo.co.jp/product/compare?pid=ee75a2062a35e482f8f2a25a054c9961

 

 

長崎萌(平良千春)さん

 長崎萌さん、10年以上前に私が大好きだった声優さんです。
今日は、長崎萌さん、現在は改名して「平良千春(たいら・ちはる)」さん
のお誕生日です。おめでとうございます。

 私が彼女を知ったのは、11年前、アニメ雑誌「アニメージュ」の声優版
「ボイス・アニメージュ」(現在は廃刊)で、オリジナルビデオアニメ
(OVA)「ガルフォース」が新しいキャラデザインと新しい声優によって
リメイクされるという記事を読んでです。
 その同じ号には萌さんのことを取り上げた記事も載っていました。
 ものすごい美少女、長い黒髪と白い三つ折りソックスが
ものすごく似合っていました。今好きな、宮崎あおいさんも堀北真希ちゃんも
神園さやかさんも当時の萌さんには美しさでは及びません。
いまだに彼女を超える「美少女」に出会っていません。

 当時のアイドル声優、桜井智さんと同じ事務所で桜井さんの
ラジオ番組で一緒にパーソナリティーを担当していると聞き
KBS京都でネットしていた「桜井智 CHERRY PRINCESS」も
聞きました。(他にABCラジオでネットしていた「もえもえラジメージュ」
も聞いていました)
 翌平成9(1997)年にソニーから「炎と嵐」という曲で
正式に歌手デビューし、千里中央でのサイン&握手会に
駆けつけました。この時も三つ折りソックス姿が
まぶしい清楚な美少女といった感じで、握手してもらった時は
もう頭の中が真っ白でした(笑

 「萌え」の由来は、彼女か、「美少女戦士セーラームーン」の
土萌(ともえ)ほたる(セーラーサターン)など多くの説がありますが
私は彼女だと思います、本当に体の前身の力が抜けるぐらい
「可愛い」んですもの!

 あれから10年、紆余曲折を得て現在は「平良千春」に改名して
地味ながらも女優業を続けています。
 早く、ブレイクして有名な役を得て、彼女の大好きな時代劇
「水戸黄門」や大河ドラマに脇役でもかまわないのでレギュラーで
出演してほしいです。

 ここからは、私の希望ですが、ぜひ「長崎」に名字を戻してしてほしいです。
出身地の「長崎」の響きの良さも私がファンになった一因ですので。
「平良」では「ちゅらさん」の平良とみさんの印象が強いので、
かき消されてしまいそうです。

 長崎萌さんの登場したテレビ番組です↓


 http://www.youtube.com/watch?v=KROAddy8eyU


 平良千春さんのブログ↓


  http://chiharu621.exblog.jp/9439064/

  
 

calendar
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< June 2008 >>
sponsored links
selected entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM