スポンサーサイト

  • 2021.03.08 Monday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


青春とはなんだ

  今日は、石原慎太郎都知事の76歳の誕生日です。(五木寛之さんも同じ生年月日です)

 かつて夏木陽介さん主演でテレビドラマ化さらました「青春とはなんだ」の
原作は実は、石原慎太郎さんなのです。

 昭和40年に放映開始し、人気もウナギ上りで、時には大河ドラマ「太閤記」の
視聴率を脅かすこともあったそうです。

 夏木さんの熱血、破天荒な教師ぶりが喝采を受け、その後竜雷太さん主演の
「これが青春だ」「でっかい青春」浜畑賢吉さんの「進め!青春」などが
続けて放映され、これらも人気を博し、布施明さんの歌う「これが青春だ」
「貴様と俺」は今でもカラオケで歌われる青春ソングのスタンダードナンバーです。


 出演者も、先生役の先の3名のみならず、同僚の女性教師役の
藤山陽子さん、広瀬みささん、生徒役でも「八っあん、熊さん」「弥次さん、喜多さん」
「アボット、コステロ」のような凸凹コンビの矢野間啓治さん&木村豊之さん
女生徒は華やかですね。「サインはV」に出る前の岡田可愛さん、
加山雄三さんの奥さんの松本めぐみさん、「幻のアンヌ隊員」豊浦美子さん
土田早苗さん、高橋紀子さん、梓英子さん、柏木由紀子さん、水沢有美さん
音無美紀子さん、「金メダルへのターン」の前の梅田智子さん、
「すき!好き!魔女先生」の前の菊容子さん、日活の不良少女映画の前の
夏純子(当時は坂本道子)さん、田坂都さん、高橋厚子さん
(ゲストでは酒井和歌子さんと二木てるみさん等)と絢爛豪華ですね。
 きっと、セーラー服に三つ折りソックスが良く似合う「マリア様がみてる」状態
だったことでしょう。目の保養になりますね(笑

 是非ともDVD化してほしいです。


 CDでは、この「青春とはなんだ」シリーズの歌がキングレコードから発売された
こちらで聞けます。↓

 http://musicshelf.jp/?mode=static&html=tvage/page5#cd-01


 今日のおまけは同じ日テレで学園ドラマのコントということで
昭和63年の「今夜は最高」の映像です。↓

 http://jp.youtube.com/watch?v=p7yHIAxlgVs

 

数学

  来月から精神障害者向けの団体「復帰協」主催のパソコン教室で
2回目の講習を受けることになりました。
 今回はエクセルで4週間に亘ってです。

 「復帰協」のHP↓

 http://www.max.hi-ho.ne.jp/hukikyo/


 エクセルといえばパソコンの図形や表計算などについてですが
私、数学、特に図形の計算、証明などは苦手なのです。

 小学校の算数、中学校の数学はまだ得意で、勉強するのが
むしろ楽しかったぐらいです。(計算や方程式など。
小2のとき、クラスで99を段ごとに暗証して、先生からの問題に答えられたら
合格という学習法があり、私はクラスで10番以内に早く合格したことがあります)
 でも、当時から図形の計算は苦手で、問題集の答えを見て覚えるという
ズルをしてでもさえ理解しにくかったですね。

 高校に入るともう、大変でした。微分、積分、基礎解析
高石ともやさんの「受験生ブルース」ではないですが、サイン、コサイン何になる
タンジェント、シータ、ガンマ、なんじゃそりゃ?でした。

 高校の先生からは、1年の時は成績も普通だったので理系に
進むことをアドバイスされましたが、付いていけなくなりそうなので
断りました。

 でも、あの当時、理系を選択していたらもっと論理的な考え方の
出来る人間になっていたと考えてしまいます。

 理系でない私がエクセル、うまく理解できて使いこなせるように
しっかり復習しないといけませんね。
 


 今日のおまけは「主婦の友」昭和31(1956)年3月号の浅丘ルリ子さんです↓

 http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w29570993#enlargeimg

死亡記事に異議あり

  映画「明日に向かって撃て」に主演したポール=ニューマンが83歳で
他界しました。今日の朝日新聞でも大きく紙面を割いて取り上げられていました。
このことには全く異議はありません。

 異議があるのはここからです。22日に作詞家の木下龍太郎さん(享年70歳)
27日に元プロ野球選手の岩本義行さん(享年96歳)が小さく写真もなく
載っていたことに憤りを感じます。

 木下さんは、昭和35(1960)年にキングレコードの専属作詞家になり、この年に
「東京はうそっ八」(歌は「吹けよ木枯らし」という歌を歌われた石井千恵さんという方です)
 最近では、「ご当地ソングの女王」水森かおりさんのヒット曲
「鳥取砂丘」「五能線」今年の「紅白」で歌われるであろう「輪島朝市」のほか
「忘れな草をあなたに」(梓みちよ、倍賞千恵子、菅原洋一ほか。異色なところでは
ドラマ『赤い疑惑』で、山口百恵さんと三浦友和さんがデュエットしています。
サントラ盤はタワーレコードなど大手のレコード店で購入できると思います)
「汽笛」(五木ひろし)なども手掛けられました。


 岩本さんは、今年創立70周年を迎えた福岡ソフトバンクホークスの
誕生した昭和13年に前身の南海軍に入団し、「神主打法」という
特徴のあるバッティングフォームで、初の一試合4ホームラン
(26年の松竹ロビンス時代)や32年の史上最年長の
ホームラン記録(当時45歳5ヶ月)などの快挙を果たし
引退後は、東映フライヤーズ(現在の北海道日本ハムファイターズ)
近鉄バファローズの監督(鈴木啓示さんが入団した時)もつとめられた
最後の明治生まれのプロ野球選手でした。

 このお二人の死亡記事には写真が載っていなかったことが大いに不満です。
新聞記者の勉強不足、作詞家は作曲家より下という意識があるように
思えてなりません。演歌の生みの親、古賀政男さんはご生前に
「詩は姉、曲は妹」との考えで、詩を大切に思いながら作品を手掛けられました
(日野てる子さんの記事はきちんと写真付きだっただけになおさらです)

 私が死亡記事にこだわったのは、「過去の人の功績を忘れないでほしい」
という気持ちがあるからです。

アニソン界にも黒船がやってきた

  21日に開催された「ANIMAX 第2回アニソングランプリ」で
優勝したのは、カナダ出身で東京在住の、カトリーヌ=セント=オンジュさん
という方です。
 今、アニメは日本を越えてブラジルやフランスでもものすごい人気で
この2国意外にもアニメのファン、コスプレイヤーはかなりの数いらっしゃいます。

 先日、終了した「TVチャンピオン」でも「アキバ王選手権」それも外国人
だけの大会も行われたほどですし、夏にもブラジルにはJAM Project
(影山ヒロノブさん、遠藤正明さん、きただにひろしさん、福山芳樹さん、奥井雅美さん)
や、「聖闘志聖夜」のNoB(山田信夫)さんや「デジモンアドベンチャー」の
和田浩司さん、「機動戦艦ナデシコ」の松澤由美さんがブラジルでコンサートを
行い、大盛況でした。串田アキラさんも何度もブラジルを訪れています。

 現在の日本では、グラビアではリア=ディゾンさん、演歌ではジェロさんといった
具合に外国人の大活躍が目を引きます。
 カトリーヌさんは来年のデビューが決定しています。
彼女には是非ともアニメ歌手としての「黒船」になって欲しいです。



 カトリーヌ=セント=オンジュさんの優勝を伝える記事です↓

http://www.barks.jp/wii/news/?id=1000043583



  今日のおまけはCBSソニーから発売された「サインはV」のレコード
から岡田可愛さん、岸ユキさん他です。

 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k60967849#enlargeimg


 歌われた林マキさんについては↓です

 http://www11.ocn.ne.jp/~briiaan/kongetsu.htm

 

不登校

  昨日の「キャットストリート」と関連した内容になります。
恵都はひきこもりゆえに不登校だったため、昨日の放送で
初めて手にした携帯電話で紅葉へのメールの文字が
全部ひらがなで、芝居のオーディションも漢字が
読めずに主役になれず、浩一から小学校5年生からの
漢字ドリルで勉強するように言われました。
 年齢は高校生でも、7年ほどひきこもっていたから
学力は小学生と同じなのも無理ないですよね。

 前に紹介した諸星ノアさんの「ひきこもりセキラララ」(草思社)での
192ページからの「不登校に悩む若い人たちへ」で

 「(前略)なるべく人と触れ合える場所を見つけたほうがいいと思う
(中略)人と触れ合える場なら、フリースペースやフリースクール
サポート校の類でもかまわない。
(中略)学校に行かない選択をしたとして、しかし人との交流
をしないようになるのは、避けたほうがいい。
(中略)私の聞いた話では、高校生の年齢なのに、携帯の
メールは使えてもほとんどひらがなしか書けず、足し算、引き算
すらつまずいてしまう人がいるという。
 (中略)その人たちは、小学校のころから不登校になったそうである。
若くして不登校になった人には、勉強の仕方からわからない人も
多いと思う。自分で勉強するにも、まずその進め方の手本が
なければ出来ないだろう。そのためにも、フリースクールや
サポート校に通って、基礎から勉強の進め方を学んだほうがいいので
ある。
 (中略)東京都のある区で、不登校の小中学生を対象にして
インターネットを通じて自宅で学習する試みを行っている
ところがある。
 (中略)しかし、インターネットはあくまで補助的に
使うべきものだと私は思う。
 手を使ったり、声を出したり身体を動かした学習は実感し
身につくと思うからである。
 例えば、前述のように漢字がほとんど書けない人などは、
手を使って実際に漢字を書いて勉強していくことが必要だと思う。
 パソコンをやっている人は経験があるだろうが、キーボード
ばかりたたいていると、漢字は読めるのだが、書けなくなってくるものだ」

 と書かれています。

 「ひきこもりセキラララ」は6月13日に詳しく書いてあります。

 http://tatuka.jugem.jp/?day=20080613

 フリースクールのほかにも定時制の学校なども
今では、不登校、ひきこもりの若者の学力をつけるための
場所もあります。(定時制とはちょっと違いますが、平成5年の山田洋次監督の「学校」は
西田敏行さんが夜間中学の先生で、中江有里さんが不登校で夜間中学に通う
少女を演じています)

 でも、本当はいじめられたりした子が学校に行かないのではなく
いじめた奴を停学、退学、転校させるのがいいと思います。
 詳細は7月30日に書きました「いじめの構造」をごらんください


 http://tatuka.jugem.jp/?eid=118

キャットストリート 第5話

 今日の放送では 「エル・リストン」が経営難に陥ったので恵都の
仲間たちが、自分たちでエル・リストンを守ろうと奮闘します。

 紅葉は、自分がデザインした洋服をフリーマーケットに出すために
 剛太は、ヒップホップで優勝して賞金を稼いで、経営を助けるために
 浩一は、自分の開発したパソコンのソフトを売り込んで
 そして、恵都はアルバイトと同時に芝居のオーディションに出て
 やっていこうと頑張ります。(台本の漢字が読めないので小学生の
漢字ドリルの勉強と腹筋30回のトレーニング)

 みんな、エル・リストンが好きなのですね。そして、自分を変えようと
変わろうと必死のパッチなのには感動します。「ぼくも見習わないと」と。

 それに引き換え、奈子はいったい何なんだ!?と毒づきたいです。
恵都がひきこもっていたことを週刊誌に情報を流したり
(週刊誌も確認せずに、それを記事にする残酷さ。
もっとも、元子役スターがひきこもりになったというのは、やはりインパクトがあるので
恥ずかしいことながら、私が週刊誌記者でも記事を書いているかもしれません。)

 おまけに、オーディションで脇役に選ばれた恵都をねたんで、誰もいない
廃墟へ彼女を監禁して、映画に出られなくするなんて、どこまで性根が
腐ってるんだと憤りました。

 そんなに恵都がねたましいのなら自分も同じオーディションを受けて
主役を勝ち取って、PVのドタキャンの汚名を返上してやる!
という心意気を持てよ!だから、「演技がワンパターン」と
ネットで書かれたり、出演が決まっていたドラマから
降板させられるんだよ!手前なんかにエル・リストンの
恵都の仲間をバカにする資格なんかない、手前こそ
弱虫だ!と怒鳴りたくなりました。

 余談ですが、オーディションの審査員の大友康平さんと
恵都の父親役の高橋ジョージさん。区別が付かず、
「あれっ、恵都の父親はサラリーマンだったはず。いつのまに芸能界に
転職したの?」と思うぐらい雰囲気が似ていました(笑

 何はともあれ、この「キャットストリート」は来週で最終回。
どんな結末になるのかが楽しみです。



今日のおまけは、「ボーイズ・ライフ」昭和42年10月号の内藤洋子さんです↓

  http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/111111092#enlargeimg

王監督、お疲れ様でした

  昨日、福岡ソフトバンクホークスの王貞治監督が今年限りの辞任を
発表しました。
 一昨年、胃ガンで休養してから、ものすごくやせられたので
止めるのは時の問題だと考えていましたが、実際に止めることを
知ったときは残念に思いました。

 昭和32年には、早稲田実業のエースとして春のセンバツの優勝投手として
34年に読売ジャイアンツに入団、デビューから26打席ノーヒットで、初めてのヒットが
ホームラン。昭和天皇、皇后両陛下が初めてプロ野球を観戦なさった「天覧試合」で
同点ホームランを打っています。まだ二本足で打っていた頃で打順も6番ぐらいでした。
 37年7月1日の川崎球場での大洋ホエールズ戦で一本足打法にフォームを
改良して初めてのホームラン(王監督はこのホームランが思い出のホームランだと
語っていらっしゃいました)、長嶋茂雄さんとの「ON砲」で昭和40〜48年の
九年連続日本一の「V9」(私が大好きだった阪急ブレーブスから5回日本一を奪ったのは
悔しいですが〜笑〜、46年の山田久志投手との名勝負もありました)に貢献し、
52年には通算756ホームランの世界記録と輝かしい記録を積み重ね
(ピンク・レディーの「サウスポー」もこの記録の翌年に発表されました)
られました。

 ただし、引退後はいいことよりも辛いことが多かったですね。
ジャイアンツの監督に就任して、62年に優勝しても現役時代と比べて
表情が暗いとか選手起用がワンパターンだとか非難され
 ソフトバンクの前身、ダイエーの監督に平成7年に就任してからも
最初の頃は成績も悪く、王監督を罵倒する横断幕を広げたり
バスに生卵をぶっつけたりと屈辱的な目にも合っています。

 辛いこともありましたね。13年には奥さんを亡くされ、遺骨を
盗まれ未だに見つからず、バラエティー番組では
「王シュレット」なんて下品なネタにされてと
「ぼくの初めて好きになったプロ野球選手、王貞治を汚すな!」と
本気で腹が立ちました。(この件でフジテレビは、日本シリーズの放映権を
断られました。自業自得ですね)


 それらに耐え平成11,12、15年と3度の優勝、二度の日本一、18年のWBCでの優勝
と王監督の監督としての評価は上がっていきました。

 ところが18年のシーズン中に胃ガンで休養。そりゃぁ、今まで苦労の連続だったから
体も悲鳴を上げますよね。この時は、王さん、回復して!の一心でした。
 それでも王監督は本当に野球を愛していらっしゃる方なので
19年のキャンプで復帰して、今年も監督をつとめましたが、もう体力の
限界だったのでしょう。本当にお疲れ様でした。

 これからはゆっくりと野球を楽しみながら生活なさって欲しいです。

 私の初めてのアイドル「王貞治」本当に有難うございました。




 今日のおまけは、ドラマ版「世界の中心で 愛を叫ぶ」での綾瀬はるかさんです。

 http://jp.youtube.com/watch?v=TWfDu8wH0XE&feature=related

もうひとつの藤子・F・不二雄さん

  今日は秋分の日、そして漫画家、藤子・F・不二雄さんの命日です。

 藤本さん(藤子Fさんの本名)といえば「オバケのQ太郎」「パーマン」「ウメ星デンカ」
「ドラえもん」など子度向けマンガの第一人者で、しつけに厳しい親でも藤子作品だけは
OKという家庭も結構あったと思います。
 私も小学生の頃は藤子作品(Fさん、Aさん両方ともです)はテレビアニメも原作のマンガも
たくさん読んでいましたね。

 先にも書いたように藤子不二雄さんのマンガは健全で子ども向き(特にFさん)という
考えをお持ちの方は多いと思われますが、そうでもないのですね。

 先日、ブックオフで「劇画オバQ」が読みたくて「藤子・F・不二雄 異色短編集 1
ミノタウロスの皿」を買い、読んでみたら、
まるでAさんが書くようなぞっとするような内容の作品
(「自分会議」「間引き」「ミノタウロスの皿」「ヒョンヒョロ」「コロリ転げた木の根っ子」)でした。

 Aさんは「笑うせェるすまん」「魔太郎が来る!」「怪物くん」などの恐怖の強い作品や
ブラックユーモアの短編も数多く描いており、作品のタッチも太くて人間の表情も
生々しい感じがして、氏のブラックユーモア作品は覚悟さえすれば案外落ち着いて
読めますが、Fさんは細くて柔らかいタッチの絵なので、怖い作品、ブラックユーモアに
出会うとそのときのインパクトはAさんの10倍ぐらいはあります。一度でも
前述の作品を読まれたら、そう思います。

 「ドラえもん」でも、意外に暗いといいますか、子どもには安心して
読ませられない話もありますね。
 「人間製造機」「無人島へ家出」「ぼくよりダメなやつがきた!」そして
とどめは「どくさいスイッチ」ですね。
(地球上に自分一人しかいない状態を想像してみてください)
 この作品、すごく幼心に恐怖を覚えました。

 やはり、Fさんもこのような作品を書きたいと思われたことがあったのでしょうね。

 
 今日のおまけは藤子さんと無関係ですがザ・タイガースの「花の首飾り」です↓

 http://jp.youtube.com/watch?v=5HG6K6CZSrM&feature=related

橋本潮さん

  今日はアニメ歌手の橋本潮さんの○回目のお誕生日です。
「潮」という男と間違われる名前(余談ですが、「美しい十代」で有名な三田明さんの
本名は「辻川潮」です)は、生まれた時に1800グラムの未熟児だったので
海のように大きく潮が流れるような大きな人間になるようにという気持ちで
名づけられたようです。

 コロムビア主催の「超人ロック 主題歌コンテスト」で優勝して、昭和59(1984)年に
「私は帰りたい〜さすらいのニア」でデビューし
2年後に代表作「ドラゴンボール」のエンディング「ロマンティックあげるよ」を
発表し、翌年には「エスパー魔美」の主題歌「テレポーテーション〜恋の未確認」など
次々とアニソンを発表し、同時に教育テレビ「うたってあそぼ」のうたのおねえさんも
担当しました。

 かつては、誕生日になると大阪でバースディライヴ
(私も平成7,8,9年に行きました)があり、
そのあとファン有志による潮さんを囲んでの親睦会(ボーリング大会もありました)

 その後、彼女はコロムビアからフリーになり、結婚し、子ども(娘)も誕生し
さくらももこさん原作のアニメ「コジコジ」で声優出演して共演した雪絵れなさんと
デュオ「Betty」(潮さんはneko名義)としても活動しています。

 実は彼女は大のマンガ、アニメ好きな方でかつてファンクラブの会報で
好きなマンガについての思い入れをコラムで綴られたこともありますし
去年、アニメ検定の3級に合格なさったのです。

 しょこたん(中川翔子さん)が実は潮さんの大ファンで、彼女の
アルバムには潮さんの曲も何曲かありますし、ブログに
「夜の銀ギツネとタヌキ」が出てきたときに、「彼女、間違いなくファンだ」と
確信しました。
 「夜の銀ギツネとタヌキ」はアニメ版の「かりあげクン」の主題歌で
水木一郎さんと「うしおと一郎」名義で歌った曲で
ファンでなければまず知らない歌です。(ライブではアニキの代わりに
男性ファンが潮さんとデュエットしていました。うらやましい‥)

 今年に入ってNHK BS2の毎年恒例のアニソン特番や
「ロマンティックあげるよ」の再レコーディング、オープニングの
「摩訶不思議アドベンチャー」を歌っていた高橋洋樹さんとの
新曲での初のデュエット(意外にも当時はなかった)CDまで
発売する勢いです。

 また、潮さんのアニメ主題歌をテレビで聞きたいです。

 
 この文章を読んでもっと、彼女を知りたい!と思われた方には公式HPを
 ご覧ください。
潮さんの公式HP「潮風(しおぷう)通信」は4月9日の拙文
「ロマンティックあげるよ」でリンクしています。

 http://tatuka.jugem.jp/?eid=4#comments



 今日のおまけは潮さんが10年以上前にうたのおねえさんをなさっていた
「うたってあそぼ」です。

 http://jp.youtube.com/watch?v=BmEmldRvUvo

教習所物語

  今日から、「秋の全国交通安全運動」が始まります。

 9年前の丁度今、「教習所物語」というTBSのスぺシャルドラマを見ました。

 交通マナーが悪く、違反点数が重なり、ついに運転免許を失い、再び
教習所に通い悪戦苦闘する、阿部礼二(演、武田鉄矢さん)と
交通事故で夫を亡くし、日本中から交通事故をなくし、セーフティードライバー
を育てたいがために必死で自動車教習所の教官になった小鳥遊(たかなし)美幸
(演、水前寺清子さん)や同じように免許を取ろうと頑張るのですが技術や
態度に問題のある教習生(藤村俊二さん等)や友人を交通事故がなくしてから投げやりな
指導を行う(言葉は乱暴だが、ハンコは必ず押す)教官に木村一八さん等(父親の顔が浮かんだのは私だけではないでしょう)など車にまつわるいろいろな人のいろいろな人間模様を
描いた面白いドラマでした。

 鉄矢さんは「金八先生」とは真逆で映画「幸せの黄色いハンカチ」に登場する
青年がそのまま中年になった感じでしたし、チータは「ありがとう」(第1シリーズ、婦警編)
でのヒロイン、四方光(よも・ひかる)が出世して、教習所の教官に異動したのでは?と
昔をご存知の方ならそう思われたことでしょうね。

 このところ、TBSの批判ばかり書いていますが、このような名作こそ
かつて「ドラマのTBS」といわれたこの局にふさわしい番組だと思います。

 もっとも最近では「我輩は主婦である」(斉藤由貴さんが「ここまでやる?」というぐらい
弾けていました)や「歌姫」(相武紗季さん、かわいかったですし
ドラマも昭和30年代の高知の景色が
美しかったです。視聴率が1度も二桁にならなかったのが残念です)等は見ていましたね。

 今日のおまけは石原さとみさんの映像が使われている「初恋」(歌、村下孝蔵さん)です

 http://jp.youtube.com/watch?v=zP2pkydHmew&feature=related

calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2008 >>
sponsored links
selected entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM