スポンサーサイト

  • 2021.03.08 Monday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


どうなっているのでしょう

  今日、自分のブログの検索キーワードとリンク元URLを調べてみたら、この3か月分のものが全部消えて0になっていたのです。

 他の機能は正常なのにどうしてなのでしょう、イライラしてきます。


1か月ぶりの実習

  先月の初め以来1か月ぶりに実習に行きました。今回はバス通いでアクセスはお世辞にも良いとは言えないところです。バスも少ないし。♪ 都会のバスは 本数少ない、渋滞ばかり イライラさせる〜と「田舎のバス」(中村メイ子さん)を替え歌したい心境でバスがあまり好きでないのです。

 後、今回初めての体験は「作業靴」を履いての作業です。重いものが足におちても平気なようにということです。先が本当に硬い鉛でも入っているのでしょうか?

 後、自転車でバス停までいかなければならないので雨の日は大変です。でも、前へ進まないと!一歩踏み出す勇気を出さないと!


 今日のおまけは、平尾昌晃さんのお弟子さんの姉妹デュオ「葵と楓」のお二人で

「高原列車は行く」「草原の輝き」などです。↓

 https://www.youtube.com/watch?v=Sv7drddduSM


渡辺宙明さん、今日卒寿です

  劇版の作曲家で「スーパー戦隊」シリーズや「宇宙刑事ギャバン」などのメタルヒーローもの主題歌を数多く作られた渡辺宙明さんが、今日卒寿を迎えました。本当におめでとうございます。

 「人造人間キカイダー」「秘密戦隊ゴレンジャー」「ギャバン」などの特撮が非常に多い作曲家ですが、意外なところでは昭和50年から平成の初めごろまで火曜日の7時に再放送されていた「サザエさん」の初代主題歌も宙明さんの作曲なのです。再放送版は何曲か交代しましたが、最後は堀江美都子さんが歌うOP&EDに戻ったのです。これは長谷川町子さん側の希望だったと聞きました。

 来月27日の「今日は一日特ソン三昧」にもゲスト出演されるそうです。待ち遠しいです!


 これが宙明さんのCDボックスです。年齢通り90曲収録されています。


 http://www.amazon.co.jp/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E5%AE%99%E6%98%8E%E5%8D%92%E5%AF%BF%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%80%80CHUMEI-90-SONGS-V/dp/B00XT5OTWI/ref=sr_1_3?s=music&ie=UTF8&qid=1439974506&sr=1-3&keywords=%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E5%AE%99%E6%98%8E


 宙明さんにはあと30年、120歳まで生きてほしいですね!


 今日は、私の好きな宙明さんの作品「勝利のマシンロボ」、歌は子門真人さんです。


 https://www.youtube.com/watch?v=NwwnBhm1JVA


別件ですが、子門さんの「藤浩一」時代の曲を全部まとめたCDを出してほしいですね。

お願いします!ユニバーサルさん!


リバスターレコード

  昨日、阪神百貨店で行われている「廃盤レコードセール」に行ってきて、ついにほしかったレコードを入手しました。

 「となりのトトロ」などのスタジオジブリのアニメ映画のテーマ曲を多く歌っている井上あずみさんが、まだ「井上杏美」の名前でアイドルだった時のアルバム「スペース・ファンタジー」です。(ちなみに彼女は昭和58年デビューで新人不作といわれている年で、同期には岩井小百合さん、森尾由美さん、伊藤麻衣子さん、桑田靖子さん、大沢逸美さん、松本明子さん、「ヨッちゃん」こと野村義男さんがボーカルのバンド「THE GOOD-BYE」などです。松本さんとはアニメソング番組「うたエモン」で再会して「同期なんですよ!」といっていました。)

 このレコードはリバスターレコードから発売されたのですが、ここの歌手のレコードはあまりCD化されていないんですよ。(井上さんのほかにも、藤圭子さんも在籍していたことがありますが、当時のレコードはCDになっていません。4人組アイドルのセイント・フォーや副社長をしていた橋幸夫さんと安倍里葎子とのデュエット曲「今夜は離さない」や「バタヤン」こと田端義夫さんの歌がCD化された程度なのが残念です。ポニーキャニオンが多分版権を持っているはずなので、ポニーキャニオンさん、井上あずみさんの「井上杏美」時代のアルバムにシングルのみので発売された曲もCD化お願いいたします。


 今日は、リバスター時代の藤圭子さんの歌です。↓


 https://www.youtube.com/watch?v=VjnzJnmKxxo


美男美女(美少年、美少女)紅白歌合戦

  今回は「紅白歌合戦完全マニュアル」でも「紅白歌合戦のお話」でもまず取り上げない

「紅白歌合戦」が考え付きました、今回は「美男美女(美少年、美少女)紅白歌合戦」です。

歌唱力や司会技術よりもルックスが美しい、可愛いと思った歌手、司会、を私の主観で選んだものです

(但し、過去に「紅白」に出場した歌手に限定します)


 紅組 奈良光枝、吉永小百合、高石かつ枝、日野てる子、中村晃子、藤圭子、桜田淳子、あべ静江、田中好子(キャンディーズ),宇徳敬子(Mi-Ke)のみなさんで 白組は 神戸一郎、平尾正章、舟木一夫、三田明、三條真人(鶴岡雅義と東京ロマンチカ)、沢田研二、東山紀之(少年隊)松本潤(嵐)岡田准一(V6)のみなさんで、司会は紅組は堀北真希さん、白組は和泉元弥さん、総合司会は杉浦圭子アナウンサーという顔ぶれです。

 もちろんこれは私の主観ですから、人によって変わるでしょう。どなたが良いと思われるのかが楽しみです。


 今日は、奈良光枝さんの映像です。↓


 https://www.youtube.com/watch?v=--mRUmn8jbc


第47回 思い出のメロディー 後半

「硝子坂 」(52) 「私はピアノ」(55) 高田みづえ
「BIG HIT MEDLEY (ごめんよ涙〜抱きしめてTONIGHT)」 田原俊彦 (平1、昭和63)
「愛の水中花」 松坂慶子 (54)
「哀しみ本線日本海」 森 昌子 (56)
「夢追い酒」 渥美二郎 (53)
「まちぶせ」 石川ひとみ (56)
「愛のメモリー」 松崎しげる(52)

 「時の流れに身をまかせ」 テレサ・テン (61)
「恋におちて-Fall in love-」 小林明子 (60)
「六本木純情派」 荻野目洋子 (61)
「川の流れのように」 天童よしみ(平成元年、原曲は美空ひばり)

「夜霧よ今夜も有難う」 五木ひろし(42、石原裕次郎)
「帰ろかな」 北島三郎 (40)
「青い山脈」 出演者全員 (24、藤山一郎、奈良光枝)


 高田の出番になると、番組では「31年ぶりにNHKのステージに帰ってきてくれました」と紹介。デビュー曲「硝子坂」を披露した。

 歌唱後、北島三郎から「元気?」と聞かれ、「はい、元気です」とにこやかに。北島は「全然、変わってないね」と高田との再会を喜んだ。

 久々のステージで歌った気持ちについて高田は「緊張で動悸(どうき)がスゴイです」と胸を押さえた。「復帰に関して親方は?」との問いには、「とても喜んでくれて。今朝もお相撲さんたちが『おかみさん、頑張って』と送り出してくれました」と答えた。

 高田はその後、「私はピアノ」も歌い上げた。1日限りの復活に、ホールの観衆は聞き入った。

 みずえさん、本当に素晴らしかったです。サブちゃんも仲間と再会できてとてもうれしそうでしたね



 10年ぶりの出演。もう54歳ですが、声も衰えていないしダンスも軽やかでまだまだ「トシちゃん」と呼びたいですね。思春期に大ヒットした私にとっての「想い出のメロディー」です。


 松坂慶子さん、平成20(2008)年に司会を務めた時以来に「愛の水中花」を披露。曲の間には当時のドラマ「水中花」(TBS)での27歳の松坂さんの映像も流れ、阿部アナに「北島さん、鼻血出さないようにしてください」と釘をさされる。


 萩本欽一さんが「欽ちゃん走り」で登場。コント55号時代の写真が登場する。


 「スター誕生」でのエピソードの中で「昌子ちゃんはぼくの先生」と語る。そういえば、昌子さんは「スタ誕」出身歌手の第一号です。


 「悲しみ本線日本海」で昌子さんが初めて「紅白歌合戦」でトリを取った32回(昭和56年)の映像が流れる。

 歌い終わった昌子さんが「欽ちゃーん!」と声をかける。昌子さんにとって欽ちゃんはお兄さんのような人ですものね。デビュー前から知っているのですもの。


 渥美さん、ガンから回復して今も歌い続けられているのが嬉しいです。


 ひとみさんもオーディション番組出身。昌子さんと違い、先の高田みづえさんと同じくフジテレビの「君こそスターだ!」のチャンピオンになって芸能界デビュー。もう五十路は過ぎているのにまだまだ若々しくて愛称の「ひっちゃん」と呼びたいです。


 松崎さん、相変わらず歌声は力強く、肌も黒いです。


 テレサさん、今年で亡くなられて20年、まだまだ元気でいてほしかったです。欽ちゃんが「三木(たかし)さんが一緒にいるような気がする。」と感慨深く語る。三木さんも「スタ誕」審査員でしたからね。


 「恋におちて」も私が学生時代に大ヒットした歌、小林さんはもっと清楚な雰囲気でいてほしかった。


 「六本木純情派」も学生時代の大ヒット曲。まだまだ若々しくて、ダンスも歌声も素晴らしい「荻野目ちゃん」


 天童さん、一度はデビュー曲の「風が吹く」を歌ってほしいです。


 五木さん,うまいのですが裕次郎さんとはやはり違いますね。いっそ、ゆうたろうさんに出演させたほうがいいかなとさえ一瞬思いました。


 「帰ろかな」フルコーラスで歌う必要はないと思いました。


 「青い山脈」が1コーラスしか聞けなかったのが残念。


 サブちゃんは司会には向いていないです。伊東さんや欽ちゃんとダラダラしゃべりすぎ。


 松坂さん、けっこうミスが多かったですね。「紅白」の司会を希望しているのでもっと話術を磨いてください。



 阿部アナは見事でした。今では朝のNHKの顔ですが、たまには音楽番組の司会をやってほしいです。


 高田みづえさんのと石川ひとみさんの映像です


 https://www.youtube.com/watch?v=LFmekSlP2jM


 https://www.youtube.com/watch?v=GO3_wVIStAM


 




第47回 思い出のメロディー 前半

 「東京ブギウギ」 出演者全員 (昭和23、原曲は笠置シヅ子)
「リンゴの唄」  並木路子 出演者全員(21、 並木,霧島昇)

「みかんの花咲く丘」 石川さゆり (22、川田正子)
「岸壁の母」 二葉百合子 (29、菊池章子、47)
「東京の花売娘」 水森かおり (21、岡晴夫)
「毬藻の歌」 安藤まり子(28)
「憧れのハワイ航路」 福田こうへい (23、岡晴夫)

 「お富さん」 春日八郎 (29)

「おんな船頭歌」 三橋美智也 (30)
「東京のバスガール」 初代コロムビアローズ(32)
「東京だョおっ母さん」 島津亜矢 (32、島倉千代子)
「アキラのズンドコ節」 小林 旭(35)
「ミヨチャン」 平尾昌晃 (35、当時は平尾昌章)
「ギター仁義」 北島三郎(38)
「上を向いて歩こう」 氷川きよし(36、坂本九)
「世界の国からこんにちは」 細川たかし (42、三波春夫ほか)

 「圭子の夢は夜ひらく」 藤圭子 (45)
「怨み節」 梶 芽衣子 (47)
「ナオミの夢」
ヘドバ&山内惠介 (46、ヘドバとダビデ)
「戦争を知らない子供たち」 ジローズ (46)
「さとうきび畑」 夏川りみ (44、森山良子)


 カッコ内の数字は曲が歌われた年。赤字はVTR)


  北島三郎さんが客席から「歌は私たちの宝物」とコメントし、「第47回、思い出のメロディー!」と開会宣言。 

 今日の松坂さんは最初から戸惑ってばかりだった。5回目の司会でもやはり緊張するのでしょうね。

 「みかんの花咲く丘」は石川さんと杉並児童合唱団。合唱団の子供たちは各々みかんの花を手にもって合唱。石川さんもこの歌は洋服で歌った方がいいと思った。


  二葉さん、数年前に引退したとは思えないほど声がよく出ていた上に台詞回しも健在で嬉しかったです。


 「東京の花売娘」なのだからバックの花柳糸之社中は全員「花売り娘」の衣装で踊ってほしかった


 安藤さんは昭和4年生まれで、今回の最年長。声がよく出ていないので後にレコーディングした九条まり子さん(アニソンの「アニキ」こと水木一郎さんの奥さん)が歌われた方がよかった。


 福田さんのバックにはフラガールがたくさん。目の保養になりますね


 流し時代の北島さんの写真をバックに昭和43年当時の春日さん、44年の「第1回思い出のメロディー」での三橋さんの映像が流れる。春日さんのこの「お富さん」の映像が見られたのは大変得しました。


 初代コロムビアローズさん、声の出なさがひどすぎる。もう歌手を引退してほしいです。


 生前島倉さんは「紅白歌合戦」でこの「東京だョおっ母さん」を一度も歌うことなく亡くなられたが、NHKでこの歌が聞けたのはうれしい。いつかフルコーラスでこの歌をどなたかが歌ってほしい。島津さんもいつもより抑え気味でいい感じ。


 旭さん、平尾さん、サブちゃんという豪華なスリーショットで旭さんが「このころのマーチャンはかっこよかった。撮影所中の女の子がキャーキャー言うんで、俺嫉妬しちゃった」に、今では芸能界の大御所の平尾さんを「マーチャン」なんて呼べるのはかなりの年輩の方だけで旭さんクラスの大物だけです。

 平尾さんは今年の「のど自慢チャンピオン大会」で審査員を務めてから大病を患ったそうですが、全快できて良かったです!「ミヨチャン」は後にドリフターズでヒットしますが、平尾さんがオリジナルです。

 サブちゃんは「紅白歌合戦」初出場の時の「ギター仁義」を披露。まだ、コロムビアにいた頃のヒット曲で、テレビで歌うのは珍しいです。


 ゲストの伊東四朗さんが登場、サブちゃんがデビューした昭和37年に伊東さんも「てんぷくトリオ」でデビューしたのを初めて知ってびっくりしたなぁーもう!


 氷川さんはこの番組でいつかデビュー曲の『箱根八里の半次郎』を歌ってほしいです


 「世界の国からこんにちは」は三波さんだけの歌と思っている方も多いと思いますが、この歌は当時のレコード会社8社競作で三波さんのテイチク以外では、吉永小百合さん(ビクター)弘田三枝子さん(コロムビア)西郷輝彦さん(クラウン)坂本九さん(東芝。『19回紅白」では九ちゃんがこの歌を歌っている)山本リンダさん(ミノルフォン)ボニージャックス(キング)叶修二さん(ポリドール)といった具合です。 ダンサーは当時の大阪万博のパビリオンのコンパニオンの衣装で踊ってほしかった


 藤圭子さん。「21回紅白」映像当時19歳の美少女ですがすごく迫力が感じられています。


 梶芽衣子さん。この番組は初出演ですが、4本の松明をバックに歌う姿が絵になっていました。 伊東さんは「私、彼女と夫婦を演じたことがあるのですが、とてもやさしい方なんですよ」とフォローしました。


 ヘドバとダビデの「ナオミの夢」のレコードと共にヘドバ・アラムニさん&山内惠介さんが登場


 ヘドバさんからのコメント
初めて日本を訪れてから今年で45年が経ちます。日本武道館で開催された、世界的な音楽祭に出場しイスラエル代表として、ダビデと「ナオミの夢」を歌い優勝しました。それ以来、私の人生は大きく変わりました。「ナオミの夢」はイスラエルと日本で大ヒットし、その後何年もの間、日本国内で音楽活動をしました。私は日本という国、人々、文化が大好きになりました。
今回、NHKで再び歌声をお届けできることは、大変光栄です。
日本の皆さんと私の音楽に対する愛を分かち合えることができれば、と願っています。
ドウモアリガトウ。Toda Raba(ヘブライ語で「ありがとう」)


 ヘドバさんは現在71歳。声量は衰えていないのが嬉しかった。「演歌男子」の山内さんとのコンビ息が合っていました。また日本で歌ってください。


 ジローズ、杉田さんが声量が衰えたのが残念。相棒の森下さんは数年前まではラジオ関西で番組制作をなさっていました。定年退職して現在は音楽活動も再開なさっていましたが、森下さんのほうがいい感じでした。


沖縄県糸満市の平和祈念公園からの中継

 カラー映像での沖縄戦は貴重

 古川正義さんのギターをバックに歌う夏川さん。少し太ったのでは?

 明日は後半戦。何と!30年ぶりに高田みづえさんが歌声を披露なさいましたよ!


 今日のおまけは 岡晴夫さんのオリジナルの「憧れのハワイ航路」と

 ヘドバとダビデの映像です。


 https://www.youtube.com/watch?v=rDRT8syDUMg


 https://www.youtube.com/watch?v=3lumwVFvEYs 


ファイターズレジェンド

  明日から札幌ドームでは「ファイターズ・レジェンド」として、昭和56年にパ・リーグ優勝した時のユニフォームを着て試合をするそうです。

 7日は当時14勝勝ち星を挙げて、優勝に貢献しましたが、惜しいことに先月69歳でお亡くなりになった高橋一三さんの追悼イベントと当時の主力打者の柏原純一コーチ、8日は当時の正捕手として活躍した大宮龍夫さんがゲストで、9日は初代の大社オーナーの生誕100周年を記念するイベントを催すそうです。(高橋さんは巨人時代ばかり取り上げられるので不満を感じていただけに嬉しかったです)

 56年は読売ジャイアンツと「後楽園シリーズ」を行った年、大沢親分を筆頭に先の高橋さん、柏原さん、大宮さんのほかに、島田誠、高代、ソレイタ、クルーズ、菅野、古屋、間柴、井上弘、木田、岡部、そして「優勝請負人」江夏と個性派が目白押しでしたよね。

 あの「NH」をデザインにしたファイターズの帽子、大好きです。


 今日は勿論「ファイターズ」関連の歌をリンクします。↓


 https://www.youtube.com/watch?v=MrxEhfVt5KY


昭和歌謡ポップスアルバムガイド 1959-1979

  待ちに待ったこの本がついに先月発売されました。

 1959(昭和34)〜1979(昭和54年)の歌謡曲のアルバムのみをピックアップした内容で、美空ひばりさん、山口百恵さんといった超メジャーな歌手は勿論、知る人ぞ知る歌手の知る人ぞ知るアルバムが数多く登場して、すごくボリュームのある本でした。

 私が気に入ったのは、藍美代子、アイリーン、葵テルヨシ、あきいずみ、安達明、荒川務、アップルズ、アンデルセン、伊丹幸雄、伊藤アイコ、いとのりかずこ、岩渕リリ、内田喜郎、岡田可愛、小川順子、小沢深雪、可愛和美(「ポンキッキ」の初代のおねえさん)カサノバ7、兼田みえ子、加納竜、ザ・ガリバーズ、神田広美、紀比呂子、ザ・キャラクターズ、キャンディ・レイ、クーガーズ、草川祐馬、クリケッツ、クリッパー、小林美樹、桜たま子、佐藤佑介、里見洋と一番星、サリー・メイ、沢ひろし&TOKYO99、三東ルシア、ジュークボックス、ジュンとシュク、菅原昭子、谷ちえ子、チェルシア・チャン、津々井まり、デ・スーナーズ、富田ジョージ、永田英二、西崎みどり、野路由紀子、野口ひでと、ハイソサイエティー、英亜里、葉山ユリ、速水栄子、パワーハウス、フラワーメグ、堀内美紀、ボルテイジ、牧美智子、三田悠子、南陽子、森田つぐみ、森田由美恵、結城大、ゆうき剛、吉田真梨、リトルギャング、レモンパイ、ロック・パイロットのみなさんですね。太字はとても気に入っている歌手です。


 とにかく、「昭和歌謡」愛好家には大おすすめです!としか書けません!


 http://www.amazon.co.jp/%E6%98%AD%E5%92%8C%E6%AD%8C%E8%AC%A1%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-1959-1979-%E9%A6%AC%E9%A3%BC%E9%87%8E-%E5%85%83%E5%AE%8F/dp/4401641426/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1438677076&sr=8-1&keywords=%E6%98%AD%E5%92%8C%E6%AD%8C%E8%AC%A1%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89+1959%EF%BD%9E1979


  この本にも登場する美樹克彦さんの「思い出の恋人」、私の大好きな歌です。

https://www.youtube.com/watch?v=YGkOiVOAc80


ヒーローたちの戦いは報われたか

  先日、特撮について書かれたこの本を購入しました。著者は読売新聞記者で、特撮ファンで自ら「日本特撮党党首」という肩書を持っている、読売新聞記者の鈴木美潮さんです。

 川内康範さん原作の「月光仮面」から21世紀の特撮ヒーローのこと、スーツアクターや主題歌(これが目当てで買いました)、カルトな「突撃!ヒューマン」についても書かれていて、嬉しかったです。(この作品にキャンディーズで歌手デビュー前の「スーちゃん」こと田中好子さんが出演しているんです!)


 最近、特撮については「CGばっかりでつまらない」という意見をよく耳に目にします。

 そのCGについては


 最近、海外の『戦隊』ファンと話していると,皆、口をそろえて言うのが、「CG以前の時代のシリーズの方が好きだ」ということなのだ。映像のきれいさということでいう点では今の方が、よほど国際水準に近づいたと思えるのだが、猥雑にも見える映像の方が好きなのだという。

 もっとも、CGについては「昭和は良かった」と、CGを悪者にすればいい話ではないだろう。なぜなら、円谷英二だって平山亨だって、もし今、ヒーロー作品を手掛けていたら、きっと最新技術であるこのCGを使ったであろうと思うからだ。現場で、最先端で、しかも比較的安価で安心な技術が採用されるのは、当然のことだ。それに、CGばかり乱用した奥行きのない映像は嫌だが、かといって21世紀の今、昭和40年代と同じ映像技術だけで作品を作られても、それはそれで興ざめだ。

 問題はCGそのものにあるのではなく、CGの使いどころ、というありがちな結論になってしまうのだが,その加減の丁度いいところが、まだ探し切れていないような気がする。使い方さえ間違えなければ、CGは特撮ヒーローの力強い味方になると思うのだが。

 と「懐古厨」に陥っていない意見が素晴らしいです。

 他にも、ヒーロー番組に出演していた過去を隠す俳優たちも批判しているのが小気味いいです。


 子供の頃は特撮ヒーローのファンだった方は是非お勧めしますよ。


 http://www.amazon.co.jp/%E6%98%AD%E5%92%8C%E7%89%B9%E6%92%AE%E6%96%87%E5%8C%96%E6%A6%82%E8%AB%96%E3%80%80%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84%E3%81%AF%E5%A0%B1%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%8B-%E9%88%B4%E6%9C%A8-%E7%BE%8E%E6%BD%AE/dp/4420310715/ref=sr_1_cc_1?s=aps&ie=UTF8&qid=1438596126&sr=1-1-catcorr&keywords=%E9%88%B4%E6%9C%A8%E7%BE%8E%E6%BD%AE


 今日のおまけは、「ジャッカー電撃隊」の挿入歌「それが始まりだった」を歌われた前川陽子さんが歌われた「いただきマンボ」(「イタダキマン」OPのカバー)です。↓


 https://www.youtube.com/watch?v=UCJtBfKUvwA


calendar
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< August 2015 >>
sponsored links
selected entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM